be interested

暇つぶし日記。生息地北海道。

30歳以上でも公務員になれる。札幌市役所の社会人経験者の部を受験した話。

昨年の話になりますが、現職がちょっと嫌になって、どうせ転職するなら公務員になろうと超安易な考えから、公務員試験を受けた時の話。

 

受験資格

公務員というと、年齢制限があり30歳の半ばも過ぎると受けれないのかなと思っていましたが、数年前から札幌市では社会人経験者という事で、民間経験者の中から実質年齢制限のない採用枠を設けています。

他の自治体でも民間からの雇用を進めており、受験資格や試験内容に若干の違いがあれど、民間経験者の採用を進めています。

 

平成30年度の札幌市の受験資格は以下の通り。

 

  • 高卒以上で昭和34年4月2日から平成元年4月1日生まれ
  • 民間企業等における職務経験が直近7年中5年以上。一般技術については、上記5年の職務経験のうち、各試験区分に関係のある職務経験が3年以上。

保健師保健師免許所有者で、平成30年6月末日現在 で、保健師、看護師又は助産師としての職務経験 が5年以上。

 

受験資格的には60歳まで公務員になれます。

 

試験内容

基礎試験、職務論文、面接試験です。

基礎試験と職務論文は同日に行われます。

 

この基礎試験というのが、つまり筆記試験に当たるんですが、昨年は〔文章理解(現代文・英語)〕8題、〔判断推理、数的推理、資料解釈〕15題、〔社会事情(国際情勢を含む)〕7題という構成です。ここ数年は大体、同じ感じ。

 

高校2年生くらいで数学を挫折してる私にとってその数的推理というのが、関門、鬼門。

 

過去問や問題集をAmazonの中古で購入して少し勉強をしたけど、解説を読んでなんとなく意味がわかる程度。

 

なんせ、問題を解くために方程式やら因数分解を駆使しなきゃいけない。

方程式やら因数分解なんてとっくの昔に私の頭からデリートされているワード。

 

便利な世の中でYouTubeなんかで数的推理で検索すると過去問と同じような問題を解説してくれてる動画が結構出てきます。

 

でも私みたいに数学苦手さんは、1年くらい、遅くても半年間はみっちりと勉強しないとキツイんじゃないかな。

 

試験申し込みと試験時期(平成31年度)

  • 試験案内等の配布 平成31年7月2日(火曜日)
  • 受付期間 平成31年7月4日(木曜日)~7月17日(水曜日)
  • 一次試験 平成31年9月29日(日曜日)

 

詳しくは札幌市のHP見て下さい。

社会人経験者の部/札幌市

 

面接カードとか準備が必要な書類があるから早めに準備。

試験案内は区役所か、大通証明サービスコーナーで貰えるよ。

 

自分も期限の3日前にギリギリ提出。

 

会場

一応、転職活動になるので会社の人がいたらどうしようとキョロキョロしながら会場に入室。

まぁ、会ったところでその人も転職活動だから別にお互い様なんだけど。

 

会場に入室。 

物凄い人数です。

 

私の場合は試験勉強も途中で挫折して想い出受験でしたが、結構年配の方から若い子までいろんな人が受験に訪れている。

自分みたいになんとなくの人から、本気で公務員になりたい人までいろんな人がいるんだろうなと。

あと、意外に欠席が多かったね。

諦めちゃったんだろうね。私もギリギリまで行くか迷ったし。

 

コンベンションセンターの近くにコンビニがないので、お昼を買おうと思ってる人は必ず朝のうちに買って行くのがよし。

 

一次試験は、前半に筆記試験をして後半に論文の流れ。

 

筆記試験はとにかく時間が足りない。

マークシートなので分からない問題に時間をかけるくらいなら、ある程度捨てるつもりが必要かな。

 

午後の論文は筆記試験が全く分からなかったので、ちゃちゃっと書いて退室時間まで瞑想してました。

 

落ちちゃってるからあんまり参考になる事は書けないけど、30歳超えても公務員目指せます!って言う話でした。

 

現場からは以上です。

無化調・自家製麺「麺や hide」

f:id:beinterested:20190323155507j:image

新川のコーチャンフォーで息子の入学準備のお買い物。

しかし義務教育とは言え、いろいろ揃えるもの多い!

 

ちなみにコーチャンフォーは英語で「Coach & Four」をカタカナ読みにしたもの。

意味は「四頭立ての馬車」という意味。

 

まぁ。それはどうでもいいんだけど、お腹が空いたので最寄りのラーメン屋さんを検索。

 

「自家製麺化学調味料の文字が。

 

ぐるナビの評価も上々。

行ってみるしかない。

 

麺や hide

自家製麺化学調味料 麺やhide
〒001-0927 北海道札幌市北区新川7条16丁目709−番地 8
080-8287-8858
水曜定休
 

f:id:beinterested:20190323160748j:image

 

駐車場はお店の正面に3台。

店内に入ると裏手にも3台停めれるという張り紙があり。

 

我々が着いた時には13時ごろで丁度よく正面駐車場に1台空きがあったので、そこに停車。

 

店内に入るとカウンターが7席、小上がりのテーブル席が2席。

 

広いとは言えませんが、子供連れのお客さんもチラホラ見えましたし、子連れでも気にせず来店できると感じました。

 

f:id:beinterested:20190323202520j:image

 

ラーメンは醤油・味噌・塩は750円

辛味噌だけ800円と、良心的価格。

 

メニューに一番写真も大きく出ているので、醤油をオーダー。

 

サイドメニューもあり、半チャーハン300円もオーダーしました。

 

化学調味料に慣れてしまった私にとって、化学調味料未使用は、物足りないんじゃないかと、疑心暗鬼で入店しましたが、良い意味で期待は裏切られました。

 

最初の一口目のスープを飲むと、とても優しい味ではありますが、しっかりとスープのコクと旨味を感じることができます。

 

ストレートの自家製麺も適度な歯応えがあり。

スープとの相性◎。

 

また卓上には柚子胡椒、黒胡椒が置いてありさっぱりしているラーメンの良いアクセントになります。

 

うちの坊主も、「いつものラーメンみたいに、舌にチクチクこないね!」と分かっているような感想を口にしていました。

 

ちなみにトップの画像は、醤油ラーメンの大盛りです。

最近お腹周りが気になってる自分ですが、久しぶりに全つゆしてしまいました。

近いうちに味噌を頂きにリピートします。

 

チャーハンも奇をてらった味ではありませんが、どこか懐かしい味でしっかり完食。

 

思いがけず、素敵なお店を見つける事が出来て良い一日になりました。

 

 

イチロー選手の引退会見を見終えて。

イチロー選手が初めて200本安打を達成して世に出てきたのが1994年。

 

当時私は、小学校4年生で父親にテレビのチャンネルを独占されるので野球の事はあまり好きではなかった。

 

ただ、ニュースでイチロー選手が、NPB史上初の200本安打達成のプラカードを抱えているのを今でも鮮明に覚えている。

 

その後も、積極的にナイター中継を見るタイプの少年ではなかったがテレビゲームでは、必ず当時イチロー選手が所属していたオリックスブルーウェーブを使っていた。

 

ミートカーソルがストライクゾーンの半分以上を占めて、能力値も殆どA。(当時の最高値がAまでだったはず。)

イチロー以外の他の選手の事は全く知らないのにも関わらずだ。

 

その後、NPBで毎年首位打者を獲得して無双状態から2001年にMLBに挑戦。

 

当時、自分は高校生で特段野球が好きという訳ではなかったけど、スポーツニュースで活躍を追いかけていた記憶がある。

 

その後も、MLBの舞台でも毎年のように200本安打を続け、2004年にはシーズン262安打を放ちMLBのシーズン最多安打を更新。

 

当時私は、二十歳の大学生。

毎晩深夜ニュースでイチロー選手がヒット何本打ったという報道を見るのが日課になっていた。

 

その後、10年連続年間200本安打を達成して、記録が途切れた後に2012年シーズン途中にニューヨークヤンキースに移籍。

 

既に私も当時は社会人。シアトル・マリナーズイチローのイメージが強かったのと背番号51番ではなく31番だった事に違和感を覚えたことが記憶に新しい。

 

その後マイアミマーリンズを経て、昨年シアトルに戻り、昨日の引退発表。

 

別に私は野球少年でもないし、特別野球観戦が好きと言う訳ではない。

そんな自分でも常に見ていたくらいなので、自分と同世代の人間からするとイチロー選手は本当にヒーローなんだと思う。

競技に関わらず、こういった選手は少し思い浮かばない。

V9時代の長嶋さんや王さんがこんな感じだったのかなぁと勝手に想像してみたり。

 

引退会見の中で、記者から自身の生き様について問われて、生き様ではなく、生き方という前置きをして以下のコメントをしている。

 

あくまではかりは自分の中にある。それで自分なりにそのはかりを使いながら、自分の限界を見ながらちょっと超えていくということを繰り返していく。そうすると、いつの間にかこんな自分になっているんだという状態になって。

 

メディアによって、「はかり」を「測り」としたり「量り」としているが、自分の中の限界を測定しているので測りが正解かな。

 

会見を通してイチロー選手の言葉は全て心に響いたんですが、このコメントがイチロー選手らしくて個人的には心に強く残った。

 

ホームランではなく多くのヒットを積み重ねてきたイチロー選手らしいコメント。

競うべきは相手ではなく、自分自身なんだなと。

今日、昨日の自分より少しでも成長して、それを毎日繰り返せば、1年後、5年後、10年後には計り知れない程の成長があるんだろう。

 

勿論、続けるのが難しいというのは重々承知してるし、私もこの歳になったから分かるのであって小学校の時の自分が同じ話を聞いても理解出来たかは分からない。

 

でもそれを地でやっちゃうのがイチロー選手。

 

でも積み重ねるなら少しでも早い方が間違いない。

自分の子供たちにも理解できるかは別としてこの事を教えてあげようと思う。彼らには積み重ねる時間は大いにある。

 

また、私自身もなにか怠けそうになったときにはこの言葉を思い出したいと思う。

 

イチロー選手、長い間お疲れ様でした。

マイホームを考えてる人へ。家を買うときに頭金は必ず必要?

我が家が家を買うときに最初にまとまった金額を支払ったのは、ハウスメーカへの手付金として30万円程です。頭金は入れていません。

 

まとまったお金がないと家が買えないんじゃないかと思っていましたが、意外と少なく拍子抜けしました。

 

うちの奥様が銀行からポンと30万円を引き出してきた事の方がびっくりしましたが。笑

※我が家の家計は全て奥様が管理しているので、私はうちにいくら貯金があるのかわかっていません。

 

あとは頭金も入れてませんし、諸費用もため息が出るほど長い長いローン含めてもらいました。(こんなとこに書いていいのかな?)

 

ただ、我が家の場合は宅地もハウスメーカーで所有していた土地なので、土地は別に不動産屋さんから購入する場合には不動産屋さんに手付金が別途発生する可能性があります。

 

20代にとって、数百万という金額を貯めるのかなり大変ですよね。家って建った後も、家具や家電、必要な物が結構出てくるので手元にはキャッシュを残しておきたいですよね。

 

もちろん、頭金を払うことで受けられるメリットも沢山あるので貯めれる方や両親からの援助を受けられる方は頭金を支払ったほうがいいと思います。

 

頭金を支払うことで受けられるメリット

  • 月々のローンの返済額を減らす事ができる。
  • ローンの支払い期間を短くできる。
  • 余計な金利を支払わなくて良い。

 

当たり前ですが、頭金があることでざっくり上記のようなメリットが考えられます。

 

3,000万円をまるごとローンにしてしまうのか、300万円を頭金出して2,700万円でローンを同じ30年で組むのでは月々の支払いは後者が少なくなりますし、もしかすると月々の支払いは同じでもより短い期間のローンで済む事もできるでしょう。

 

お金を借りると元本に対して、金利がかかります。家って高額なので、金利だけでも何百万って金額になります。

 

我が家の場合

※あくまで、我が家のケースです。

 

とは言っても頭金を支払う余裕がなかった我が家はほぼフルローンで家を買いました。

 

何とかなるもんです。

賃貸のときに払っていた家賃と同じくらいの月々の支払いでマイホーム買えました。

手元に当時の見積もりがないので、詳細な明細は今度気が向いたら書こうと思いますが皆さんが思っている以上に少ない支払いで家って建つもんです。

 

3,000万円の借入で月々8万円弱。段階固定金利なので、少しずつ上がっていきますが最終的には月々9万円くらいです。ボーナスは1円も入れてません。

 

なので、「うちはまとまったお金がないから…」とかで迷ってる人は一度、正直に営業さんに自分の予算を伝えてみた方がいいですよ。

 

でも…。俺だって頭金払えるなら、払いたかったけどね…。

時間がない時に限って言うことを聞いてくれない子供に数分で言うことを聞いてもらう方法

子供って時間がない時に限ってなかなか言うことを聞いてくれないですよね。

 

幼稚園のバスの時間だったり、来客の予定があったり、用事があるときに限ってなかなか言うことを聞いてくれない。

 

イライラしてついついキツく叱ってしまう。

子育てをしていれば誰でもそんな経験があるんじゃないでしょうか?

そんな時我が家で実践している方法をご紹介します。

 

用意するもの

アナログ時計

これだけです。多分壁掛けで何処のお宅にもあると思います。出来れば数字が見やすく短針と長針がはっきり分かるものを使って下さい。

見やすければ見やすい程良し。

 

効果のある年齢

数字の1から10まで数える事ができる年齢。

だいたい3歳か4歳くらいですかね。

数字がまったくわからないと効果は薄いかも。

 

やり方

あとは簡単。

 

子供に時計の長針を見せて「この針がここの○○(数字)にくるまでに、△△(お願いしたい事)してね。」とお願いをするだけ。

 

コツは子供がその作業ができるギリギリの時間を設定する事。

 

例えばオモチャを散らかしていて片付けて欲しいときに、長針がちょうど12を指していたとします。

 

だいたい10分程度で終わる作業であれば、「2のとこに針がくるまでに」と10分後の長針の位置の数字を伝えます。

 

あとは時間を意識させながら作業をさせる。「ほらほら、時間がないよ~!」とか「あっ!もう少しで針が届いちゃう!」なんて言いながら急かします。

 

そうする事で子供は"やらされている"という意識から"やらなきゃ"という事に意識が向いテキパキと行動してくれるようになります。

 

もし時間に間に合わなくてもロスタイムを設定して作業が終わるまで、少しずつ時間を延ばします。

途中で飽きちゃう事もありますけど。笑

 

あとはもちろん作業が終わったら良く間に合ったね!ととにかく褒めてあげる。

「よく間に合ったね!」「お父さんなら間に合わなかったかも!」なんて言ってあげます。

 

注意点は単に時間の制限を与えて作業をさせるのではなく、タイムリミットのあるゲームなんだという様に話を持っていく事。単なる時間の制限だと大人でも面白くないですよね。

 

自分の子供も含め何人か友人や親戚の同世代の子供にも実践しましたが効果はどこのお子さんにも効果的です。

 

時間という制限が入る事でゲーム感覚で子供の嫌がる作業を楽しくやって貰うのがポイントです。

 

是非、なかなか子供が言う事を聞いてくれない時にはお試し下さい。

 

私の会社の上司にも、ゲーム感覚で納期管理して欲しいものです…。

単身に必要な物を揃えようと思ったらニトリで全部買えちゃうね

単身赴任。生活をするのに必要な物って結構ありますね。

 

家具、家電、キッチン用品いろいろお店も回らなきゃいけないかなと思ってたら、ニトリに全部ありました。

 

家電が意外と安い

家具屋さんのイメージが強くて、食器とかがあるのは知ってましたが家電なんかも非常に充実してます。

 

しかも安い!

 

f:id:beinterested:20190319195239j:image

マイコン炊飯ジャー 3合炊き(ティニー3 SN-A5) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

電気屋さんで見ると結構お高い。

中には10万円近くする商品もあったり、一回でいいから10万のジャーで炊いた米食べてみたいわ。

ニトリのジャーは3合炊でオヤジの一人暮らしには丁度いい大きさ。

 

f:id:beinterested:20190319195929j:image 

2WAYスティッククリーナー レジェ2(NTR14S) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

掃除機だって、一人だったらこんなもんで充分でしょ。

 

f:id:beinterested:20190319200730j:image

スチーム・ドライ兼用 スチームアイロン(ランス2 ES-2350) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

人生でアイロンって買ったことなかったけど、1,200円で買えるんすね。

 

テレビ、冷蔵庫、洗濯機の3種の神器は頂き物でまかなえそうなので、家電はあとはレンジとドライヤーが有れば事足りるかな。

 

f:id:beinterested:20190320074657j:image

家電じゃないけど、一式揃えても2万円か。布団でいいかなって思ってたけどこれなら買ってしまえ。

 

他にも細かいものは諸々必要になるだろうけど、大きいものは赴任先新居の入居日が決まったらまとめて買っちゃお。

 

最初は単身に若干のショックを受けたけど、いろいろ準備を進めて行くうちに楽しくなってきた!なんなら明日にでも行きたいくらい。

 

支給される支度金に余裕があったら、パソコンも買おうかな(*´∀`)♪

放置していたGoogleAdSense。リセットされていました。

一年程前に、別のブログで審査通過していたGoogle AdSense

 

振込してもらえる金額の手前でブログを辞めてしまったので、なんとか振込されるところまでいきたいなと。

 

無料版のはてなブログでは広告が貼れないらしいので、はてなブログproに申し込みしてみました。

 

三日坊主オヤジなので1ヶ月1,080円のコース。1ヶ月無料って書いてるのをなんかで見たんですが、終わったのかな?

 

 

ドメインの設定ってどやってやるんだっけ?

以前はサーバーを契約して、WordPressでブログをしていたんですが全くやり方を忘れている。

Googleに問いかけると、1から10まで親切に解説してくれてる以下のブログを発見。

 

【はてなブログ】独自ドメインの変更から変更後にやることまとめ - ハンバート友幸の庭

 

私が知りたい情報が全部出てました。有難や。

 

とりあえずドメインの設定は完了です。

 

 

AdSense設置

本当はサーチコンソールとかいろいろ設定した方がいいんだろうけど、設定画面が、自分のイメージと変わってたのでとりあえず放置。

時間がある時に調べながらやろう。明日やろうは馬鹿野郎。

 

GoogleAnalysticsだけ埋め込んで、AdSenseの広告を埋めようとしたところ、ブログに確認用のコード貼り付けろという指示。

 

よく分からないけど、言われた通りブログのhead部分にコードを添付→チェック→エラー

 

コードを貼り付ける場所間違ったかな?

 

別の場所にコードを添付→チェック→エラー

また別の場所にコードを添付→チェック→エラー

 

おそらく自分のやり方が間違ってるんだろうなと思い、何度かトライしているうちに、「何度もチェックしすぎ!24時間間置きなさい!」とGoogleから注意を受ける。

 

「チェックできてないけど、このまま進む」的なボタンがあって、いち早く自分のブログに広告を貼りたい気持ちの私は迷わずボタンをポチ。

 

f:id:beinterested:20190319053555j:image

 

ですって。

1日足らずと言いながら、間髪入れずにもっと長くかかると言う。

この結局いつまで待てばいいのか分からない感じ。

 

ブログの広告を、載せたい部分が真っ白で変な感じになってるけど、2〜3日様子を見てみようと思う。

 

再審査とか言う話なら嫌だなぁ。。。

 

追記

Google様からご返信頂きました。

しっかりと1日足らずでお仕事して頂きました。

ざっくり言うと。

 

貴方のブログ、価値の低いコンテンツしかありません。

 

との事。

 

よくよく確認すると、数ヶ月前にAdSenseはリセットしますってメールも頂いてました。

 

つまり再審査。

もう少し慎重に審査をお願いすれば良かった。

前回は一発合格だったけど、記事数とかプライバシーポリシーやらちゃんと準備してたもんなぁ。安易でした。。

 

 

 

しばらくAdSenseは諦めて、価値の高いコンテンツが作れるように精進致します(´;Д;`)